イワナが居るか調査
9月9日の日記
昨夜は道の駅「細入」に泊まった。
朝起きるとイワナの居るところを調べることにする。
と言ってもいないほうが多い現状ではある。
特に今日は砂防ダムの上流を調べることにした。
砂防ダムは魚道がないのが多いがほとんどはイワナは上れない。
したがって砂防ダムを作る前に上っているかを調べることにした。
一つの条件はイワナが生息できる水量があることである。
ここの所雨が続いているので水が増えていることを考慮する。
宮川の小さい支流を地図で見ては調べに行く。
何カ所目かにこの水量なら良いと一つ目の支流として調べることにする。
砂防ダムを見ると落ち込みがない。
その上流に入っていく。
もちろん誰も入ったことのないと思われる支流である。ブッシュだらけだし道もない。
ブッシュをかき分けダム上流に入っていくと結構良い渓相だと思った。
しかし、目の前に滝が見える。
これはだめかと思ったが近づいてみると更に支流に有ったのである。
釣りあがる。
しかし、すぐのところにまた滝があったのである。
滝は何万年も前、イワナが上ってくる前からあるので高い滝があるとイワナは上れない。
ここで断念して下る。
第二の支流を見つける。
ところがこれも落ち込みがない上に降りていくところもない。
周りは急峻な山である。
木をつかみながら上流を目指す。
上流に着くとここも水量は多く、渓相も良いと思った。
しかし、釣りあがるが来ないのである。
何故かを考える。
①支流が急峻過ぎてもっと下流に高い滝があり、上がってきていない。
②居たが大雨で流され砂防ダムが出来たために戻れない。
③居たが以前に釣り切られている。
などであるが下流に下って釣ってみなければいずれも確認出来ない。
という事で今日はイワナの姿も見られなかった。
明日で中部地方の釣は終わりにするがもう一日同じようなことを調べる。
一つ目の砂防ダムの上流である。水量はイワナが生息できるくらい十分にある。


目の前に滝が見える。しかし、近づいてみると支流であった。


釣りあがる。

又すぐのところに滝がある。これではイワナは上れない。終わりにする。


二つ目の支流である。ダムの上流に上がる。


良いポイントであるが来ない。

ここに居なければ居ないと釣ったが来なかった。簡単に上れなくなったので終わりにする。


at:宮川の小さい支流記す
道の駅「ななもり清見」アップ
昨夜は道の駅「細入」に泊まった。
朝起きるとイワナの居るところを調べることにする。
と言ってもいないほうが多い現状ではある。
特に今日は砂防ダムの上流を調べることにした。
砂防ダムは魚道がないのが多いがほとんどはイワナは上れない。
したがって砂防ダムを作る前に上っているかを調べることにした。
一つの条件はイワナが生息できる水量があることである。
ここの所雨が続いているので水が増えていることを考慮する。
宮川の小さい支流を地図で見ては調べに行く。
何カ所目かにこの水量なら良いと一つ目の支流として調べることにする。
砂防ダムを見ると落ち込みがない。
その上流に入っていく。
もちろん誰も入ったことのないと思われる支流である。ブッシュだらけだし道もない。
ブッシュをかき分けダム上流に入っていくと結構良い渓相だと思った。
しかし、目の前に滝が見える。
これはだめかと思ったが近づいてみると更に支流に有ったのである。
釣りあがる。
しかし、すぐのところにまた滝があったのである。
滝は何万年も前、イワナが上ってくる前からあるので高い滝があるとイワナは上れない。
ここで断念して下る。
第二の支流を見つける。
ところがこれも落ち込みがない上に降りていくところもない。
周りは急峻な山である。
木をつかみながら上流を目指す。
上流に着くとここも水量は多く、渓相も良いと思った。
しかし、釣りあがるが来ないのである。
何故かを考える。
①支流が急峻過ぎてもっと下流に高い滝があり、上がってきていない。
②居たが大雨で流され砂防ダムが出来たために戻れない。
③居たが以前に釣り切られている。
などであるが下流に下って釣ってみなければいずれも確認出来ない。
という事で今日はイワナの姿も見られなかった。
明日で中部地方の釣は終わりにするがもう一日同じようなことを調べる。
一つ目の砂防ダムの上流である。水量はイワナが生息できるくらい十分にある。


目の前に滝が見える。しかし、近づいてみると支流であった。


釣りあがる。

又すぐのところに滝がある。これではイワナは上れない。終わりにする。


二つ目の支流である。ダムの上流に上がる。


良いポイントであるが来ない。

ここに居なければ居ないと釣ったが来なかった。簡単に上れなくなったので終わりにする。


at:宮川の小さい支流記す
道の駅「ななもり清見」アップ
この記事へのコメント